これまでのこと②

勉強としては、今のところ以下の感じ。
※ちなみに基本情報技術者試験応用情報技術者試験は取得済み。仕事ではマイナーな開発ツールを使って設計と実装をやってます。

先輩に@ITの記事を勧められて、C#入門を読む。でもオープンな言語は初心者な私は、Javaも分かってないので、???となること多し。(Javaとの違いとか書かれてるのだけど、Java知らないからなんのことやら…。Javaとか他の言語を習得済みの方が読むにはいいと思います)。なんとか読み切るも、よく分からない!
もっと優しいのが読みたくて、新人研修時代お世話になった絵本シリーズで、"C♯の絵本"を読む。分かりやすい!@ITでよく分からなかった用語の説明がスンナリ入る。でも超入門な感じなので、次はもっと実践的なのにしよう。
10日でわかるシリーズのC#入門をやってみる。1日目くらいまでは好きな解説の仕方でいいなあとワクワク進めてたんですが(まず実践してから解説する、自分が書いたソースに対して補足説明されてる感じでいいなあと)、2日目から初歩的な説明は省かれてるし、説明の順番が分かりづらくて3日目までやってこの本は中退しました。2日目から3日目にかけて、まずオブジェクト指向を取り入れてない保守性の低い書き方で書いた後に、オブジェクト指向を少しずつ取り入れて、オブジェクト指向のメリットを実践の中で説明してる点はいいと思いました。途中知らない用語はネットで調べたり同業者の旦那に聞いたりして、ソースも実際動くもの書けたし、ある意味味のある勉強にはなりました。旦那曰く、テキストの中の解説は若干マニアックな感じがするそう。Amazonのレビューですごい不評な理由はなんとなく分かりました。仕事はできるんだけど説明が下手な先輩に教わってる感じ。4日目以降があまり仕事に直結しなさそうだったので後回しにした感じです。
続きはまた次回…